< 促進耐候性試験機一覧表 > |
機 器 ・ 装 置 名 |
メーカー名 |
型 式 |
主な仕様 |
試験規格例 |
キセノンアークランプ式耐光性及び耐侯性試験機 | スガ試験機 | SX75-AP | 7.5kW キセノンアークランプ(水冷式)
放射照度:100〜180W/m2(at 300〜400nm) 照射時:ブラックパネル温度63〜95℃,湿度30〜50%R.H. 暗黒時:槽内温度35〜41℃,湿度90〜100%R.H. 試験片取付数:48枚(150×70mm) 試験項目:照射,暗黒,照射+水噴霧,暗黒+水噴霧 試料回転数は1〜12rpmまで可変 |
強エネルギー, スーパーキセノン, 3SUNなどと呼ばれる高照度試験に対応 |
Atlas Material Testing Technology | Ci4000 2台 | 6.5kW キセノンアークランプ(水冷式)
放射照度:40〜100W/m2(at 300〜400nm) ブラックパネル温度:55〜89℃(照射時) ブラックスタンダード温度:60〜95℃(照射時) 槽内温度:約30〜60℃(照射時) 槽内湿度:30〜60%R.H.(照射時) 試験片取付数:65枚(150×70mm) 試験項目:照射,暗黒,照射+水噴霧 |
JIS A1415
JIS K 7350-2 SAE J1885 SAE J1996 SAE J2412 塗装,プラスチックの耐候性試験規格に対応 |
|
サンシャインカーボンアーク(オープンフレームカーボンアーク)灯式耐光性及び耐候性試験機 | スガ試験機 | WEL-SUN-DCH | サンシャインカーボンアークランプ(4灯式) 放射照度:255W/m2±10% (at 300〜700nm) ブラックパネル温度:63℃,83℃ 槽内湿度:30〜60%R.H. 試験片取付数:72枚(150×70mm) 試験項目:照射,暗黒,照射+水噴霧 |
JIS Z 9107
デューサイクル試験も可能 |
スガ試験機 | S80D・H・B・BR | サンシャインカーボンアークランプ(4灯式) 放射照度:255W/m2±10% (at 300〜700nm) ブラックパネル温度:63℃,83℃,95℃ 槽内湿度:30〜60%R.H. 試験片取付数:72枚(150×70mm) 試験項目:照射,暗黒,照射+水噴霧 |
JIS Z 9107 デューサイクル試験も可能 |
|
紫外線カーボンアーク灯式耐光性試験機 | スガ試験機 | U48AU・H・B | 紫外線カーボンアークランプ(1灯式) ブラックパネル温度:63℃,83℃ 槽内湿度:30〜65±5%R.H. 試験片取付数:19枚(140×55mm),38枚(65×55mm) 試験項目:照射のみ(水噴霧不可) |
JIS A 6909
JIS L 0842 建材,繊維の堅ろう度試験に対応 |
メタルハライドランプ方式試験機 | 岩崎電気 | SUV-W151 | メタルハライドランプ(水冷式) 放射照度:500〜1000W/m2(at 300〜400nm) 50〜100mW/cm2(at 300〜400nm) 照射時:ブラックパネル温度58〜83℃,湿度30〜70%R.H. 暗黒時:ブラックパネル温度35〜75℃,湿度50〜90%R.H. 暗黒結露時:成り行き(約35℃,95%R.H.以上) 有効照射面積:190×420mm 試料水平固定式 試験項目:照射,暗黒,暗黒結露,照射+水噴霧 水噴霧は秒単位で制御可能 |
※ 仕様は,メーカーカタログとは異なる部分があります。センターでの仕様条件やこれまでの実績から判断しています。
※ 各装置とも試験体の厚さ約50mmまで試験可能。
SUV-W151は約35mmまで。
※ 板状のみではなく,部品でも約200×200×50mmまで数個取付可能。
※ その他,特殊条件は別途打合せによります。
※ 不明な点はお問合せください。